カテゴリーの一覧をリストタグで取得する
WordPress
get_categories()
関数リファレンス/get categories - WordPress Codex 日本語版
baserCMS(3系)
$this->Blog->getCategoryList( $categories , [$depth] , [$count] )
[getCategoryList] カテゴリーの一覧をリストタグで取得する|baserCMS 3系関数リファレンス
メモ
関数リファレンスにある第1引数の説明
$categories カテゴリーデータをCakePHPのモデル形式の配列で指定します。
はちょっとわかりづらいのですが、/lib/Baser/Plugin/Blog/View/Elements/widgets/blog_category_archives.php のソースにある以下の記述を参考にすると理解の助けになるかもしれません。
if (empty($view_count)) { $view_count = '0'; } if (empty($limit)) { $limit = '0'; } if (!isset($by_year)) { $by_year = null; } if (isset($blogContent)) { $id = $blogContent['BlogContent']['id']; } else { $id = $blog_content_id; } if (empty($depth)) { $depth = 1; } $actionUrl = '/blog/blog/get_categories/' . $id . '/' . $limit . '/' . $view_count . '/' . $depth; if ($by_year) { $actionUrl .= '/year'; } $data = $this->requestAction($actionUrl); $categories = $data['categories'];
$id(カテゴリーID)や $limit(取得する最大件数)、$depth(取得するカテゴリー階層の深さ)などから変数 $actionUrl をセットし、requestAction メソッドの引数として渡すことで $categories を取得することができます。