WordPressユーザーのbaserCMS覚え書き


パンくずリストの要素を追加する

WordPress

該当する関数(テンプレートタグ)はありません。プラグインを使うか、functions.php にユーザー定義関数を設定して実装します。

プラグインの例

baserCMS(3系)

$this->BcBaser->addCrumb( $name , [$link] , [$options] )

[addCrumb] パンくずリストの要素を追加する|baserCMS 3系関数リファレンス

メモ

baserCMS(3系)での実装例は /lib/Baser/View/Elements/crumbs.php を参考にしてみてください。同ファイルには、パンくずリストの表示について

  • 現在表示中のページ名を <strong> タグでくくる
  • ページが見つからない(=HTTPステータスコード404)場合、「404 NOT FOUND」という文字列を <strong> タグでくくる

というコードが書かれています。